
会報最新号
2025年度第5号
会報最新号(2025年度第5号)です。
会 報 第5号
天沼二丁目三よし会
会長 土屋光久
☀暑中お見舞い申し上げます🌻
近年、ますます暑い夏、長い夏を過ごすこととなっております。炎天下での外出を避け、家の中においても居場所を涼しくし水分・塩分をしっかり補給する等、熱中症にならぬ様くれぐれもお気をつけください。
☆町会費納入へのご協力、ありがとうございました。
集金活動をしていただきました組長の皆様、大変お疲れ様、そしてありがとうございました。572世帯の方々より会費をお預かりしました。今年度も皆様の大事なお気持ちを有効に活用させていただきます。
☆「紙媒体での回覧」に関する希望調査の結果について
皆様より、紙媒体での回覧について従来通り継続して欲しいかについてのご意思を伺いました。ご協力を頂きましてありがとうございました。
その結果としましては、約4割強の方々より、引き続き紙媒体の回覧が欲しいとのことでした。逆に言えば、半数以上の方々は紙の回覧は要らないとのご意思であったと思います。
上記の要る・要らないのご意見に加えまして、皆様より、『よくぞ調査をしてくれた!(必要性に疑問を持っていた)』、また『回覧は近隣にお住まいのお宅との大切なコミュニケーションツールだ!(廃止に反対)』等のご意見も寄せられております。
現在、この結果の詳細を集計しつつ上記のご意見等も含めその結果を分析し、役員会(※)にて今後の進め方について熟議をしたいと考えております。役員会での審議結果が整い次第、皆様ともその情報を共有し今後につなげていく所存です。予定では、今年度下期(10月以降)に新方式を提案するか、現状を(または小修正にて)継続するかの判断を致したいと考えております。
(※)8月の役員会は、8/24(日)10時~、ウェルファーム4Fにて開催を予定して
おります。ご興味のある方どなたでも傍聴できますので、是非ご参加ください。
皆様におかれましては、上記の事情をご理解の上、今後の進め方をお知らせするまでの間は、今回、紙媒体の回覧は不要との意思をいただいた方々も含め、従来通りの回覧を継続いただけます様、ご協力をお願いいたします。
町会活動についての関連事項
★今年度の町会費の収支につきましては、4月に開催されました総会にて活動方針/予算としてその内容が承認され、前回の会報に添付された資料にてご報告をさせていただきました。本年も皆様のお役に立つ内容となります様、活動をして参ります。
★皆様のお声も反映したく、活動につきましてアイディアがございましたら、いつでもお住いの地区理事(または集金時の組長さん)までお知らせください。
★天沼二丁目三よし会では、役員会を毎月、天沼区民集会所(ウェルファーム杉並)にて開催しております。
開催日は、奇数月の第4月曜日 午後1時半から、
偶数月の第4日曜日 午前10時から、です。
今月は上記の通り、8月24日(日)10時~、休日での開催を予定しております。
当日は傍聴自由ですので、是非ご参加ください。。
★『高圧洗浄機』の貸出を実施中です(2025年5月~11月)。
★町会ではいつも一緒に活動してくださる方を募集しております。自薦・他薦を問いません。ご興味のある方は、組長さん、または町会の役員までお知らせください。